コンテンツ
お越しいただきありがとうございます♪

炊飯土鍋が最高過ぎて炊飯器を使わなくなった件

炊飯土鍋のサムネ

ご飯とパンとどっちが好き?と訊かれれば、間違いなく「ご飯」と答えますw

さてさて、みなさんはどちらが好きですか?パンが好きだとしても、お米は口にしますよね?
そんなお米ですが、食べる前には炊飯が必要なワケで、一般的には炊飯器が使われます。お米を研いで、あとは炊飯器にセットしてボタンをポチっと押せば、炊き上がりまで放置できるお手軽さが便利です。

私が使っている炊飯器は少々年季が入っていて、炊き上がった上部のお米はふっくらしているのですが、釜の真ん中から下の方は上部と比べて水分量が少ない印象がありました。パサつく、とまではいかないのですが、多少しっとり感が欠けるイメージです。それでも十分美味しいので問題はなかったのですが、先日友人が購入した炊飯土鍋でご飯をいただく機会がありました。すると、お米の水分がどこも均一で美味しいんです。

【クーポン配布中】 炊飯土鍋 ご飯鍋 2.5合 吹きこぼれなし 火加減いらず 陶器 萬古焼 日本製 弥生陶園

価格:7,150円
(2023/8/24 09:46時点)
感想(131件)

炊飯土鍋は美味しくご飯が食べられそう、というイメージはあるかと思いますが、なかなか手出しできない理由としては「炊くのが面倒くさそう」「吹きこぼれがあるのでは?」という点が引っかかるからではないでしょうか?

でも、安心してください。

炊くのは手間ではありませんし、吹きこぼれもありません。

目次

購入した炊飯土鍋

私が購入したのはコチラの炊飯土鍋です。

【1000円オフクーポン配布中】萬古焼 菊花 ごはん土鍋 3合炊き 瑠璃釉 おしゃれ 炊飯鍋 蓋つき 直火 日本製 銀峯陶器 ギフト【〜 8月27日(日)9:59まで】

価格:3,771円
(2023/8/24 09:49時点)
感想(97件)

焼き物は安心の万古焼(萬古焼)。万古焼は三重県四日市市の地場産業です。

試しに3合炊いてみましたが、説明書にある通り、お米1合に対して200ccという分量を守って、3合=600ccの水を入れ、強火にかけ、10分もしないうちに蒸気が出てきたので火を止めて20分放置したところ、ツヤツヤの炊き立てご飯ができました♪

炊飯土鍋で炊いた感想

さてさて、食べた感想です。

今までの炊飯器で感じていた少しのパサつきもなく、全体がふっくら炊けていて、一粒一粒に十分水分が行きわたっていました。土鍋の上のお米から下のお米まで水分は均一でした。ふっくら炊けていたため、どのお米も光っているようなイメージです。

肝心のお味ですが、お米本来の甘味を感じることができ、噛めば噛むほど美味しくいただくことができました。炊飯器でも十分美味しかったのですが、更に上を行く味といった印象です。この炊き具合を毎日味わうことができるなら、一層ご飯が楽しみになることは間違いありません。

そして、心配していた吹きこぼれについてですが、強火にかけて蒸気が出てきたらガス火を止めるだけで吹きこぼれることもなかったので、安心して使うことができました。

炊飯土鍋をオススメするポイント

ご飯を美味しく炊きたい人
今までと違った気分でご飯を食べることができる
全体的にムラなく炊けたご飯を食べることができる
火にかけたら短時間で炊くことができる

炊飯土鍋のデメリット

ガスを使うため、放置できない
ご飯を炊く前にお米を浸水させる必要があり、少し手間がかかる
上手に炊けるようになるまでに何度か試行する必要があるかも
割れる可能性がある

こんな人にオススメ

少し手間はかかっても、お米本来の味を楽しみたい人

高額な炊飯器を購入しようか迷っている人

炊飯も楽しんでみたい人

先に挙げたデメリットに関してですが、上手に炊くにはお米への十分な浸水が必要です。これは、前日にでもボウルに研いだお米を入れ、水を浸して冷蔵庫に入れておけばOKです。また、割れる可能性があるとは言え、炊飯器も壊れる可能性がありますから、どちらがコスパが良いか言い切れない部分はあります。

まとめ

高額な炊飯器は10万円を超えるものがザラにあり、どれが理想の炊き上がりになるのかは賭けのような部分があります。購入前にはレビューをじっくり吟味して選ぶことをオススメします。

一方、炊飯土鍋は炊飯器と比べて安価です。しかも上手に炊くことができれば、土鍋の上から下までしっかり水分が行きわたって、どこを食べても美味しくいただけますよ♪

追記

炊くお米、時期によって水分量を変えた方がより美味しくいただけます。最近では水分量を増やし、3合に対して水750cc、蒸らし時間を15分にしています。この方が水分量の多い炊き上がりになり、より私好みになりましたw
ただ、水分量が増えることによって、炊飯土鍋によっては吹きこぼれが発生する可能性があります。私が使っている炊飯土鍋は一度も吹きこぼれはありませんが、たまにギリギリのラインまで水が上がってきたりしますw

炊飯土鍋をお使いの際には、ご自身の好みの炊き上がりを追求するのも面白いですよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次