学生でもストレスに晒されている昨今、社会人のストレスの溜まりっぷりは相当なものだと思います。
そんなストレスに押しつぶされる人が社会問題になったことを受け、厚生労働省がストレスチェックを義務化したのは2015年12月からだそうです。
言われてみれば、私も受けたことがあるようなないような・・・
このストレスチェックで本当にチェックできるのかどうかはさて置き、面白い内容だったので取り上げてみました。
一つ一つがツッコミ待ちのような設問ですね(ΦωΦ)フフフ…
あなたの仕事についてうかがいます。最もあてはまるものに○を付けてください。
非常にたくさんの仕事をしなければならない
業務量が多いのは特段悪いことではないと思います。休憩する暇もない仕事量は大問題ですけどね。
時間内に仕事が処理しきれない
時間内に仕事が終わらない理由は次の3つです。1・本人の能力が足りない。2・会社の能力が足りないため、業務の振り分けがうまくいかない。3・第三者の出現により時間が足りなくなった。
慢性的に仕事が処理しきれない状況なら早めの解決が必要です。
一生懸命働かなければならない
適度に休憩を取りながら一生懸命やってください。
かなり注意を集中する必要がある
人の集中力は長続きしません。常に危険に晒されている仕事は事故の原因になります。
高度の知識や技術が必要なむずかしい仕事だ
それが備わっているあなたにしかできない仕事かも知れません。
勤務時間中はいつも仕事のことを考えていなければならない
たまには他事を考える時間も必要です。私は勤務時間中は仕事以外の事しか考えていません(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
からだを大変よく使う仕事だ
仕事が終わったら美味しいビールが待ってますよ^ ^
自分のペースで仕事ができる
とても良い環境ですね。全社的にそういった環境が整っている会社は素晴らしいと思います。
自分で仕事の順番・やり方を決めることができる
立場にもよりますが、部下がいるなら部下のことを優先して考えてあげましょう。
職場の仕事の方針に自分の意見を反映できる
ご本人の立場によりますが、これも良い職場ですね。反映できるのが「自分だけの意見」ではなく、周りとの協調性を保った意見なら尚良いです。
自分の技能や知識を仕事で使うことが少ない
ドンマイ!
私の部署内で意見のくい違いがある
意見のくい違いはあっても良いと思いますが(ΦωΦ)
私の部署と他の部署とはうまが合わない
営業部と経理部とは基本的にうまが合わないですよね。印刷会社で言うと営業部とデザイン部とかw
私の職場の雰囲気は友好的である
素晴らしい職場です。ぜひ表彰してもらいましょう。
私の職場の作業環境(騒音、照明、温度、換気など)はよくない
健康を害するような作業環境は避けたいものです。あまりにひどい状態なら転職を考えましょう。
仕事の内容は自分にあっている
「はい」を選択できた方はほぼノーストレスなのでは?w
働きがいのある仕事だ
使命感を持って仕事ができるのはとても良いことです。
B 最近1か月間のあなたの状態についてうかがいます。最もあてはまるものに○を付けてください。
活気がわいてくる
とても良い状態ですね。活気がわいてくるのは健康的な生活を送れている証拠です。
元気がいっぱいだ
元気があれば何でもできますね!
生き生きする
エネルギーに満ち溢れた人は、そういった人たち同士でエネルギーの循環ができるのでいいですよね~
怒りを感じる
え?突然どうしました?
内心腹立たしい
むむっ。さっき食べたカレーが辛すぎたんですか?
イライラしている
イライラの原因がこのアンケートにあるかも知れませんね~
うん、あると思います。
ゆううつだ
もうお気づきかと思いますが、数問前からネガティブな質問しかありません。
やる気に満ち溢れている人も、アンケートが進むに従って何だか嫌な気分になりそうです(汗)
何をするのも面倒だ
これにイエスと答える人は、このアンケート自体に嫌気がさしていると思います。
物事に集中できない
切迫した何かがあるのでしょうか。
気分が晴れない
根本的な心配事を解決しないと気分は晴れないと思います。
仕事が手につかない
もう帰ったほうがいいです。仕事してる場合じゃないですし、こんなチェックシートに回答してる場合じゃないですよ。
悲しいと感じる
気のせいです。
めまいがする
保健室に行きましょう。
体のふしぶしが痛む
筋トレのし過ぎです。
頭が重かったり頭痛がする
そんなときは仕事を休んでください。
首筋や肩がこる
温かいお湯に浸かったり、たまには温泉に行きましょう。
腰が痛い
腰は大事。良くなったら軽いジョギングなどを取り入れて、健康的に暮らしましょう。
目が疲れる
パソコンの画面を見続けたりすると目の疲れがたまります。たまには外の景色を見たりして、目の休憩をしましょう。
動悸や息切れがする
救心をオススメします。
胃腸の具合が悪い
「腸は第二の脳」と言われるくらい大事な器官です。
食欲がない
健康のために、たまに食事を抜くのはアリなんですけど、日々食欲がないのは問題です。
便秘や下痢をする
ストレスでお腹が痛くなることってありますよね。
よく眠れない
睡眠は大事です。ストレスを抱えているときって、「何も考えない」っていうことが難しいんですよね。
【回答肢(4段階)】
A そうだ/まあそうだ/ややちがう/ちがう
B ほとんどなかった/ときどきあった/しばしばあった/ほとんどいつもあった
C 非常に/かなり/ 多少/全くない
D 満足/まあ満足/ やや不満足/ 不満足
ひどく疲れた
以下、こんな内容ですよ~的な感じで掲載します。
へとへとだ
だるい
気がはりつめている
不安だ
落ち着かない
と、一部抜粋した部分もありますが、概ねこういった内容のチェックシートのようです。これを正直に答えられる職場環境かどうかも考える余地がありそうではありますが、いずれにしましてもこの内容を受け、職場環境、会社が良い方向へ変わってくれることを期待したいですね。
そもそもこのストレスチェックを推進している厚生労働省の方々はどうなの?という素朴な疑問がないワケではありませんが(ΦωΦ)
まとめ
私たちは生きていくうえで働かなくてはいけないと教えられてきました。もちろん、生きていくにはお金が必要なので、お金を得るために働くということにはなりますが、働くことが過度なストレスを抱えることになると「生きること=ストレス」になってしまい、生きることに希望を見出すことができなくなってしまいます。
それでは毎日が苦痛になり、生き甲斐を見出すことも難しくなります。
私は今でこそこんな記事が書けるようになりましたが、かつては仕事のストレスが溜まり過ぎて、トイレで気を失ったことがあります。
苦痛を味わうために私たちは生を受けたわけではありません。働くことは大事ですが、それ以上に大事なのは自分です。自分を犠牲にしてまで自分を活かすのは本末転倒です。
支えるべき家族があるために限界までストレスを抱えるケースもあるかも知れません。ただ、本当の幸せをそれで掴めるのかどうかを考えたとき、あまりにもリスクが高いと思います。
できるだけストレスから解放された生活を目指し、日々を楽しく過ごすようにしましょう。
コメント